top of page

ひらビー
(枚方でビートルズ)

出演バンド紹介
会場ごとのご紹介です
禁野小学校体育館

11月9日10:45 サエキ囃子
*開始時間が45分変更になりました
サエキ囃子プロフィール
100年後に残る郷土芸能を地元私市に、、、
2020年、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い「舞台で何かを表現する」ということが出来
なくなった事をきっかけにスタート。
お客様に集まってもらうことが出来ないのであれば、屋外でそれぞれのスタンスで見てもらう。言わば、こちらから出向く。同時に、疫病退散・五穀豊穣を願う祭りを作れないかという思いから、和太鼓奏者の佐伯篤宣を中心に有志で結成される。
アドバイザーにチャンゴ奏者のチェ・ジェチョル氏を招き、担ぎオケ太鼓を使っての練り歩き・叩き踊りという形で、2020年7月に私市地区にて「虫送り祭」を復活させる。
郷土芸能を一からつくると言う他に類をみないアプローチで、ツクッテハコワスを繰り返しながら創作活動を行う。
衣装・被りモノはデザイナーのMAYUMI氏に0→1の作業を依頼。七夕伝説が色濃く残る交野市をイメージし天の川や七をヒントに作成。
また、鳴物は使わなくなった農機具をフルリメイク。
サスティナブルの精神の下、他に類を見ない世界に一つだけの楽器として、(株)谷兼製作所と朝日熱処理工業(株)に依頼し、100年後に残る新しい楽器として生まれ変わる。